氏名 |
住所 |
職業・代表的肩書き |
所属期 |
柴田 和男 |
赤池町 |
柴の門窯窯元(上野) |
1期 |
筑紫 貞徳 |
飯塚市 |
会社員。 |
1期 |
三宅 桃代 |
飯塚市 |
田川児童合唱団主宰 |
1期 |
湯前 保 |
田川市 |
田川市助役。 |
1期 |
井上 茂之 |
添田町 |
農業。 |
1期 |
工藤 俊幸 |
田川市 |
|
1期 |
帆足 貞子 |
大任町 |
町婦人会長、町社会教育委員、町食生活改善推進委員会長。 |
1〜2期 |
道 廣幸 |
赤村 |
赤村役場。 |
1〜2期 |
小野 聖毅 |
川崎町 |
米穀店経営。 |
1〜2期 |
永末 良一 |
金田町 |
建設業 |
2期 |
松枝 善彰 |
田川市 |
劇団麦主宰、印刷業。 |
2期 |
山根 聰 |
田川市 |
洋品店経営、田川JC元理事長、市教育委員。 |
1〜3期 |
徳野 康博 |
川崎町 |
徳野商店専務、元豊前川崎商議所青年部長。 |
3期 |
村上 猛 |
赤池町 |
電気店経営、まちづくり株式会社社長。 |
3期 |
牛尾 淳子 |
田川市 |
ピアノ教師、添田音楽愛好会事務局。 |
3期 |
加治 武 |
田川市 |
田川市役所建築住宅課技師。 |
3期 |
香月 宗治 |
田川市 |
田川市金川農協参事。 |
1、3期 |
安藤 毅 |
添田町 |
添田町林業クラブ会長。 |
3期 |
高尾美津子 |
田川市 |
田川子ども劇場運営委員。 |
3期 |
本田 京子 |
田川市 |
レクリエーション指導員、英彦山音楽祭実行委員 |
2〜4期 |
中島 利男 |
川崎町 |
川崎町役場まちづくり課係長。はすの会会長 |
2〜5期 |
茂木 豊 |
北九州市 |
福岡県立大学助教授(社会学) |
4〜5期 |
高尾 秀紀 |
田川市 |
製材所社長。田川JC元理事長。 |
4期 |
佐々木和彰 |
糸田町 |
農業、JA田川青年部。 |
4期 |
木村 良一 |
添田町 |
前添田町農業青年会長。 |
4期 |
中寺貫次郎 |
田川市 |
前田川青年会議所副理事長。寝装品店長 |
5期 |
香月 正美 |
方城町 |
建設会社専務。 |
5期 |
山尾 勝子 |
赤池町 |
赤池町税務課係長、まちづくり 株式会社事務局長。 |
4〜6期 |
岩丸 博重 |
川崎町 |
農業、花卉栽培。 |
5〜6期 |
古賀 由紀子 |
田川市 |
春日火消し太鼓田川さんさ太鼓代表、生花店経営 |
6期 |
坂本 宗之 |
川崎町 |
筑豊ゼミ運営委員、川崎町水道課庶務係。 |
6期 |
久井 誠子 |
田川市 |
チェロ奏者。 |
6期 |
山中 文明 |
方城町 |
イベント企画会社社長 |
6期 |
広滋 久仁子 |
田川市 |
ヤングワークFUKUOKA |
6〜7期 |
竹野 九州男 |
田川市 |
竹野防疫管財社長、みこしをかつぐ会会長 |
6〜7期 |
秋元 克之 |
赤池町 |
「秋元商店」経営、田川ボランティア基金運営委員長 |
6〜8期 |
太田 傳 |
赤村 |
源じいの森「清流とほたるの館」専務理事 |
6〜8期 |
小野 秀雄 |
田川市 |
「おの屋呉服店」経営 |
7〜10期 |
鶴我 房子 |
香春町 |
「つくしの里」施設長 |
7〜8期 |
中島 美保 |
田川市 |
添田音楽愛好会、田川音楽愛好会、ピアノ講師 |
7〜10期 |
中村 晋介 |
田川市 |
福岡県立大講師 |
7〜11期 |
永末 修策 |
方城町 |
豊前吉衛門窯窯元 |
7〜10期 |
桃坂 豊 |
香春町 |
理髪店経営、JR九州鉄道ファン懇話会会員 |
7〜10期 |
森本 弘行 |
方城町 |
田川市石炭資料館主任学芸員 |
7〜8期 |
中村 成也 |
赤村 |
県立大学生 |
8期 |
鬼丸 昌広 |
大任町 |
(有)クリエイティブジャパン 代表取締役 |
9〜11期 |
加藤 正士 |
赤池町 |
赤池町商工会主席経営相談員 |
9〜10期 |
木村 知弘 |
田川市 |
楽器店経営、PTA連合会副会長、後藤寺小PTA会長 |
9期 |
島田 由美子 |
川崎町 |
「川崎町夢づくりまちづくり委員会」委員、NPO「ふくおか自然・環境保護協会」所属 |
9〜11期 |
手島 道子 |
糸田町 |
保護司、糸田町青少年健全育成推進会議理事 |
9〜12期 |
藤本 崇子 |
田川市 |
JC直前理事長・古美術洗心庵番頭 |
10〜12期 |
綾部 資子 |
添田町 |
ピアノ講師・県立大学非常勤講師 |
11〜12期 |
石川 昇平 |
田川市 |
石川商店勤務 |
11〜18期 |
宇都宮 正幸 |
田川市 |
風治八幡宮 祢且 |
11〜12期 |
宇野 等 |
福智町 |
宇野茶舗 |
11期 |
柴田 恭子 |
福智町 |
松尾税理士事務所職員、福智町青少年育成町民会議 家庭部会長 |
11〜15期 |
北川 明 |
田川市 |
県立大看護学部講師 |
12期 |
千葉 加代子 |
川崎町 |
「たがわ21女性会議」事務局長、料理教室開催 |
12期 |
寺田 響 |
川崎町 |
社団法人ひびき代表理事 |
12〜14期 |
南野 満夫 |
香春町 |
田川みこしをかつぐ会メンバー、福祉施設勤務 |
12〜13期 |
伊藤 英彦 |
田川市 |
平成筑豊鉄道勤務 |
13期 |
糸瀬 サハラ |
田川市 |
井上薫商店勤務、豊友会メンバー |
13期 |
今宮 一成 |
田川市 |
相撲茶屋貴ノ花、田川貴乃花後援会会長代理 |
13〜14期 |
田中 和敏 |
福智町 |
県立大学と共に歩む会、日本フィル田川公演実行委員会、福智町青少年育成町民会議 |
13〜14期 |
田中 弘子 |
川崎町 |
川崎文化連盟事務局長 |
13期 |
松浦 賢長 |
宗像市 |
福岡県立大付属研究所所長、福岡県立大看護学部教授 |
13〜18期 |
今村 千恵子 |
田川市 |
今村茶舗 |
14〜15期 |
岡田 光弘 |
田川市 |
プロパンガス会社勤務、「田川ホルモン喰楽歩」メンバー |
14〜16期 |
野北 浩之 |
添田町 |
田川郡東部環境衛生施設組合勤務、「英彦山神輿会」事務局 |
14〜15期 |
元永 正次 |
川崎町 |
建設重機整備会社経営、県立西田川高校 PTA会長 |
14〜15期 |
高山 友良 |
田川市 |
高山本店 |
15〜17期 |
中井 淳弥 |
香春町 |
中井衣料百貨店 |
15〜18期 |
成田 憲幸 |
田川市 |
成田建設 部長 |
15〜18期 |
公門 友里絵 |
川崎町 |
川崎町地域おこし協力隊、地域ブランドデザイナー |
16〜18期 |
西部 知恵 |
田川市 |
MC・ナレーター他 |
16〜18期 |
林 真弓 |
添田町 |
英彦山柚乃香本舗 |
16〜17期 |
石松 雄太 |
田川市 |
会社経営、僧侶 |
17期 |
中野 弦己 |
福智町 |
福智町立金田小学校 教諭 |
17〜18期 |
藤川 徹 |
添田町 |
藤川椎茸園 |
18期 |
吉田 裕史 |
糸田町 |
糸田町役場地域振興課、糸田町地域おこし協力隊 |
18期 |